パムッカレ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Pamukkale

チュニジアで日本人含む観光客が襲撃される事件が発生
2015年3月18日、チュニジアの首都チュニスのバルドー博物館(The National Bardo Museum)で、武装集団による観光客を狙った銃撃事件が発生しました。現地では日本人を含む死傷者が発生しています。安倍晋三首相は19日午前、日本人について少なくとも3人が死亡、3人が負傷したことを確認したと報告。ただし日本人の被害情報については複数の情報が錯綜している状態で、政府や関係者は情報収集を急いでいます。

観光庁によれば、被害者が乗船していた地中海クルーズ中のMSCスプレンディダには、日本からは少なくともクルーズプラネットとベストワンドットコムの2社が取り扱う参加者が乗船。19日午前、クルーズプラネットによれば、同社からは添乗員1名を含む91名が乗船しているが、現地が深夜の時間帯にあることなどから、安否確認は困難を極めているという。同社ツアーの参加者が被害にあったとの情報は確認されていないとのこと。
観光庁安全対策推進室によれば、同庁では現在、審議官の蛯名邦晴氏を責任者とする連絡本部を立ち上げ、外務省や日本旅行業協会(JATA)などと連携して情報を収集しているところ。JATAもこれらの会員会社2社以外に、同船に乗船しているツアーがないかなど、各所に情報収集をおこなっているという。
外務省も19日午前の時点で、チュニスの日本大使館を中心にさらなる情報の収集に務めているが、やはり困難を極めているという。19日午前には岸田文雄大臣が談話を発表。今回の銃撃行為を非難するとともに、日本がチュニジアや国際社会と連携して、テロリズムとの戦いに取り組む姿勢を表明しています。
現地の報道によれば、武装集団は18日に銃を乱射後、館内で観光客を人質に取った結果、外国人観光客を中心とする10数人が死亡。治安部隊が武装集団2名を殺害したという。犯行声明などは出されていないようですが、イスラム過激派組織 ISIL(イラクとレバントのイスラム国)との関係が疑われているようです。なお、チュニスには18日時点で、外務省の渡航情報では最もグレードの低い注意喚起が発出されている状況です。

観光庁によると、旅行会社2社が募集型企画旅行を催行中。襲撃事件では日本人観光客3名が死亡、3名が負傷。全員が旅行会社が主催する募集型企画旅行の参加者だったという。被害者は地中海クルーズ中の「MSCスプレンディダ」に乗船するツアーに参加しており、ツアーを実施した旅行会社はクルーズプラネットとベストワンドットコムの2社。クルーズはバルセロナからマルセイユ、ジェノバ、チビタベッキア、パレルモ、チュニジアのラグレットをめぐり、バルセロナに戻るもので、クルーズプラネットはバルセロナ乗船で3月12日から21日までの、ベストワンドットコムはジェノバ乗船で3月14日から23日までのツアーを企画していた。MSCクルーズによると、当該船には乗客3714名が乗船。乗客にバルドー博物館を訪問するオプショナルツアーを提供しており、美術館訪問中に、乗客が他のクルーズ会社の乗客とともにテロ襲撃に遭遇したという。
観光庁長官の久保成人氏は3月19日の会見で「旅行会社に事実関係の一層の確認と、ご家族、ご遺族、負傷者への対応を全力を挙げておこなって欲しいとお願いしている」と説明。同氏によると、クルーズプラネットは参加者91名のうち1名が死亡、1名が負傷。ベストワンドットコムは参加者21名のうち2名が死亡、2名が負傷した。死亡、負傷者以外の全員の安否は確認できているという。なお、個人や現地在住の日本人の参加者など、他の日本人参加者については現時点では把握しておらず、引き続き事実関係の把握に努めていくとした。
また、外務省でも3月19日付で、襲撃事件の発生に伴う注意喚起を発出。さらに、同日夕方、チュニス県チュニス市の渡航情報を「渡航の是非を検討してください」に引き上げるとともに「同市への不要不急の渡航は控えてください」と呼びかけた。その他地域については現状のままとした。外務省の渡航情報については、先日退避勧告が発出されているニジェールについて、旅行会社が募集型企画旅行を実施したケースがあった。これに対し、久保氏は「当たり前のことだが、旅行会社は参加者、消費者の生命、安全を常に意識する必要がある」と強調。退避勧告が出ている国・地域については「危険地域でのツアー実施は自粛すべきものと考える」ことから、募集型企画旅行を実施しないよう働きかけるとともに、当該商品を発見した場合は中止を求めていきたいとした。ただし、チュニスについては事件発生時点では「十分注意してください」だった。これに対し、久保氏は「旅行会社として、旅行者の安全安心の確保のため、今後どうすればいのか早急に考えなければならない」と指摘。「『十分注意』でも新しい情報が加わっていく。スポット情報をよく把握してほしい」と呼びかけた。

1 2

関連記事

コメント

    • k-co
    • 投稿日 (Posted on):

    真理は一つ、という意味に解釈できる、フランスの詩人、ラ・フォンテーヌの言葉といえば、「すべての道はどこに通ず」でしょう?
    正解は「ローマ」です。
    ローマ帝国の全盛期には世界各地からの道がローマに通じていました。異なる手段を講じても目的は同じである、という意味で使われる言葉です。

    • k-co
    • 投稿日 (Posted on):

    よく似た名前のアフリカの国、ナイジェリアとアルジェリアがともに陸地で接している唯一の国といえばどこでしょう?
    正解は「ニジェール」です。
    北をアルジェリア、南をナイジェリアにはさまれる形で国土があります。国名は「ニジェール川」に由来しますが、隣の「ナイジェリア」という国名もこの川に由来します。

  1. 2013年 2月 24日

*

人気記事ランキング-TOP50

Twitter

  • SEOブログパーツ
ページ上部へ戻る