サルデーニャ島

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年2月16日放送「世界ふしぎ発見!」(第1263回)は、「世界最深ミステリーSP 不老長寿の遺伝子を追え!」(ミステリーハンター:浜島 直子さん、宮地 眞理子さん)でした。

 

リグリア海、ティレニア海、イオニア海、アドリア海に囲まれたイタリア半島は、地中海に突き出た半島で長靴の形をしていることで有名です。半島の中央部にはアペニン山脈が走り、イタリアのほかにバチカン市国、サンマリノの2つの小国があります。そのイタリア半島の西に浮かぶサルデーニャ島の面積は、四国より少し大きいくらい。

このサルデーニャ島の山間部には、長寿の村が集中しています。

2012年、「世界最長寿の兄弟」としてギネスブックに掲載されたご兄弟も暮らしているそうです。

メリス家のみなさんは9人兄弟で、89歳から105歳まで、9人を合計すると818歳になります。

長女で105歳になったコンソラータさんは結婚式の写真を見て「昔は綺麗だったのよ」

ウエディングドレスが今でも大切に保管されています。

3人の弟さんも来訪しました。

89歳の弟さんは今でもバルで時々働いているそうです。

元々は11人きょうだいで若くして亡くなったのは2人だけだそうです。

長寿の秘訣を訊かれて、

コンソラータさん「神様だけが知っているの。それは誰にも分からないのよ」

 

サルデーニャ島では、ソラマメをビニール袋で包装した状態で販売しないと罰則(罰金)があります。

なぜ必ずビニール袋に入れて売らなくてはならないのかというと、ソラマメのにおいに吐き気や目眩を起こす人たちが人口の15%ほどいるからです。

ソラマメには赤血球に害を与える活性酸素が含まれているそうで、通常であればこの活性酸素に対抗するタンパク質が備わっていますが、遺伝子疾患によりこのタンパク質を持たないファビズムの人たちがいるのだそうです。

ルカ・デイアーナ博士はサルデーニャ島で100歳以上の方々のデータバンクを作り、DNAを冷凍保存し、長寿と遺伝子の研究をしています。

ルカ・デイアーナ博士によると、100歳以上の高齢者にこのファビズムが高い割合で多いことがわかったのだそうです。

遺伝子は生物の設計図です。

ファビズムと長寿の遺伝子には因果関係があり、これまで様々な疫病に苦しんだ歴史のあるサルデーニャでは、生存の厳しい環境の中で遺伝子の突然変異が起こったのではないかといいます。

 

もうひとつの取材地は、北イタリアのアルプスの麓に広がる湖畔の村です。

イタリアで最も面積の広い湖であるガルダ湖にあるリモーネ村は、かつては船でしか行けない場所であり、陸の孤島でした。

1974年、村の男性ヴァレリオさんが消化器系の病気で入院した際に採血検査を行ったところ、善玉コレステロールが正常値の1/4しかなかったそうです。

後の発見で、ヴァレリオさんの善玉コレステロールは普通の人のものと違っていて、数は少ないものの通常の善玉コレステロールの数倍の働きをすることが分かり、アポA1ミラノと名付けられました。

当時、遺伝を念頭に調査を行ったところ、村人850人中22人から同じ「アポA1ミラノ」が見つかったそうです。

また教会の書物から結婚の記録、血縁をさかのぼって調べていくと、ある1組のカップルに行き着きました。

1644年のクリストフォロさん、ローザさんです。

アポA1ミラノを持つ子孫は、現在38人だそうで、皆さん循環器系の病気に罹ったことはないといいます。

心臓病の薬として製薬化を目指しているそうです。

南雲先生「外界からの接点がない隔絶された場所で受け継がれていったことで、際だった遺伝子が増強された」

 

ご両親が長生きの草野さんにも長生きの家系の遺伝子がある?(母上は94歳、父上は102歳)

 

【クイズ1】
薄くていい音がするこのパンの名前は?
→楽譜
コンソラータさんの食べているパンは薄いので消化が良い。
光にかざすと反対側の影が透けて見える程、生地が薄いです。
食べるとパリッパリッと心地良い音がします。

カルタ・ダ・ムジカ(カルタ:音楽、ムジカ:紙)と呼ばれる薄焼きパンの作り方は、
捏ねてピザのように丸く薄くのばした生地を布にくるんで30分寝かせ発酵させます。
窯に入れて焼きます。
真ん中に空気が入って、風船のように膨らんできたところで取り出します。
半分(2枚)に切り分けます。
もう一度、窯の中に入れて焼きます。

 

アメリカは国を挙げての研究が盛んなアンチエイジングの最前線です。

誰でも寿命を延ばせる時代も近い?

ニューヨークのセントラルパークではランナーの姿をよく目にします。

健康食品店も多く、子供用サプリメントもあります。

ビタミンなどのサプリメントは、日本のように薬局ではなく、町のあちらこちらにある専門のサプリショップで売られているそうです。

アンチエイジングを謳ったレスベラトロールというサプリメントも販売されています。

 

ティファニー・ガルシアさんが産後のダイエットとして行っていたのは、ベッドに横たわり掃除機のような機械で皮下脂肪を凍らせるクールスカルプティングです。

クールスカルプティングを行うと余分な皮下脂肪は老廃物となり代謝によって2ヵ月から4ヵ月かけて尿から排出されるそうです。

施術した患部が氷の膜に覆われて赤くなっています。

「触ってみて、ヨーグルトみたいでしょ?」

デボラ・ジャリマン先生「体重を減らすことが最終的には健康に良い」

クールスカルプティングは他の臓器に負担をかけない方法なのだそうです。

 

フェイシャル・ヨガは顔の垂れた皮膚を持ち上げ(リフトアップ)、筋肉を動かすことによって細胞レベルでの活性化を行います。

「家族で一緒に生活しないことが多くなり、老いを見る機会がなくなり、老いていくことが怖いと思うようになり、だからメンテナンスをする」

 

現在57歳の南雲先生は、朝起床後、何も食べず頭から冷水浴を行います。

冷水を浴びることで首元にある体温調節中枢が働き深部体温が上がるそうです。

歩いて出勤。

正午の昼食は、ごぼう茶とみかんを丸ごと。

皮ごと食べるとポリフェノールが摂取できます。

午後のパフォーマンスに、満腹による眠気が影響するためだそうです。

唯一まともな食事である夕食は、焼き魚は頭ごと皮も骨も食べ、野菜は葉っぱごと、根っこごとでした。

「水で顔を洗うだけでも良い、お腹が鳴ったら食べるようにするだけでも、変わっていく」

野々村真さん「お酒は飲みますか?」

南雲先生「お酒は飲む(習慣では飲まない)。お酒は昔から祝い事とか、そういう時に飲むもの」

野々村さん「悲しい時にも飲みますよね・・・??」

 

黒柳徹子さんの若さの秘訣に、南雲吉則先生、友利新先生からのインタビュー

黒柳さん「とにかく家に帰ったらメイクを落としたらすぐに寝ます(23時くらい:成長ホルモンが出る時間)。その後、夜中の2、3時くらいに目覚めてちょっと仕事をして、ホットミルクを飲んでまた寝る(二度寝?)。だいたい合計で7時間くらい」

黒柳さん「1日2回、フェイシャルマッサージをしている」

黒柳さん「寝る前に、ジャイアント馬場さんから教えて貰った深めのヒンズー・スクワットを必ず50回やっている。」

南雲先生「黒柳さんは、自分の体と対話できている。自分のリズムで生活ができている」

友利先生「黒柳さんの手がとても綺麗です。顔はメイクで隠せますが手は隠せないので・・・」

黒柳さん「日傘も使わないし、日焼け止めも使わないです」

 

遺伝子の働きをコントロール

州立ミシガン大学の医療センター・生物医科学研究所のリチャード・ミラー博士は、mTOR(エムトール)と呼ばれる細胞の司令塔の役割を担っている部分に着目しているといいます。

mTORはその細胞の成長や修復、分裂や死を司っているそうです。

老化は細胞の1つ1つが老化することなので、mTORをコントロールする研究を行い、ラパマイシンを投与したマウスを長生きさせることに成功したという。

寿命が延びたのは「修復」という命令が与えられたことで、老化を遅らせることができたのではないかといいます。

 

19世紀のアメリカでは健康器具や健康食品の一大ブームを巻き起こりました。

その火付け役とも言えるのが、ジョン・ハーヴェイ・ケロッグ医学博士です。

電気コイル治療、アークライトを利用した頭皮脱毛治療などのホリスティック療法などがありました。

シリアルのケロッグ社として「ケロッグ」のコーンフレークは日本でも有名ですね。

 

【クイズ2】
ケロッグ博士が病院食として発明した食品は?
→ピーナッツバター
サナトリウムでの病院食として実際に出されていました。
健康食品店でも売られています。
実際にバターは含まず砂糖や乳脂肪が含まれないペースト状のものには、ビタミンが豊富で栄養価も高い。

 

順天堂大学・白澤卓二教授「寿命を決める要因の研究で、一卵性双生児と二卵性双生児について何歳ぐらいまで双子が生きるかという事をデンマークの教授が調査した結果、25%が遺伝要因、残りの75%が環境要因という結果になった。環境要因には、食事、運動、ストレスが大きく関わっている」

サルデーニャ島の羊飼いアントニオ・トーラさんは85歳で、元気に牧歌「カント・ア・テノーレ」を仲間たちと歌っています。

近年クルマを使った牧羊を行う人もいる中で、アントニオさんは歩きながら牧羊犬を使うスタイルなので、生活に運動が取り込まれていると言える。

また風によって汚染物質が流され、空気が澄んでいます。

ヒツジのミルクからペコリーノ・チーズを作ります。

サッサリ大学のルカ・デイアーナ博士「長寿の方々が食べている地元のチーズには、胃に入ったとき胃酸でも死なない細菌が含まれていて、健康に作用している」

まもなく100歳になるアントニエッタ・ニョーラさんは、毎日お昼にヒツジのミルクに大好きなコーヒーと砂糖を入れて飲みます。

自慢のチーズの香りを褒めるとニッコリとした表情を浮かべながら笑い声を上げ、ウキウキとした仕草で喜びを表していました。

よく笑うことも健康の秘訣なのです。

 

アメリカニューヨークにあるラフタ・ヨガスタジオでは笑いヨガを行っています。

自己紹介を聞いて笑い、自己紹介をして笑い、株が暴落しても笑います。

ストレスは高血圧や免疫力の低下を招きますが、笑うことでナチュラルキラー細胞が2〜3割も活性化し自己免疫力がアップするのだそうです。

 

笑いは認知症にも効果があるとされています。

ビック・アップル・サーカスは、道化師に扮したドクターが赴くクラウンドクターなどの活動を行っています。

医療機関などと連携して子どもたちにサーカスを見せるなど、「クラウン・ケアー」、「サーカス・アフター・スクール」などのプログラムがあり、介護施設などで患者を笑わせることで、病状の進行を遅らせています。

 

【クイズ3】
がん予防に効果的と言われる食品の頂点にあるものとは?
→にんにく

アメリカ国立がん研究所ががん予防に良いとされる食品をピラミッド型にして発表したものです。
但し、にんにくだけ食べていれば良いという訳ではない。

 

ホンジャマカの石塚英彦さん「昔、番組の前説担当時代からの夢だったんです・・・『いつかこの番組の出演者としてパーフェクトを取りたい』」

見事パーフェクト賞を達成!おめでとうございます!

関連記事

コメント

    • k-co
    • 投稿日 (Posted on):

    ファビズム, Favism, フェービズムとは ソラマメ中毒。ラテン語で ソラマメを意味する“faba”を語源としたイタリア語“fava”に因んでおり、空豆の学名は“Vicia faba”である。

    • k-co
    • 投稿日 (Posted on):

    ドミノ・ピザ 全店にて電子マネー「楽天Edy」の利用が可能に
    楽天Edy株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:穂坂 雅之、以下「楽天Edy」)と株式会社ドミノ・ピザ ジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:スコット・オルカー、以下「ドミノ・ピザ」)は、デリバリーピザチェーン店「ドミノ・ピザ」に電子マネー「楽天Edy」を順次導入し、12月上旬までに国内約430店舗で「楽天Edy」を利用できますので、お知らせします。

    「ドミノ・ピザ」は、日本のデリバリーピザ市場を切り拓いたパイオニアであり、世界で12,000店舗以上を持つデリバリーピザチェーン店です。決済時に「楽天Edy」を利用することで、レジ混雑時でもスピーディーに支払いが可能となり、お客様にさらなる利便性を提供いたします。なお、11月24日より、店頭での 楽天Edy 支払いで、通常、楽天スーパーポイントが 200円で 1ポイント付与されるところ、5倍付与されるキャンペーンを実施しております。

    今後も 楽天Edy は、決済手段においてユーザーの利便性と満足度向上を目指してまいります。

    キャンペーン概要
    期間: 2015年11月24日(火) から 2016年1月11日(月)
    URL: http://edy.rakuten.co.jp/campaign/2015/1204_dominos/
    内容: ドミノ・ピザ店頭での「楽天Edy」決済で、楽天スーパーポイントを5倍プレゼント
    対象店舗: ドミノ・ピザ 約430店舗 ※デリバリーは対象外

    • k-co
    • 投稿日 (Posted on):

    美容ジャーナリスト 奈部川貴子さんが提案する根本ケアとは?
    シミ、シワ、タルミ、加齢のせいだと思っていませんか?
    実は、肌悩みの約8割は、紫外線やスマホなどから発せられるブルーライトなどの「光老化」によるものなのだそう。
    毎日の光によるダメージには肌本来の力を高める根本的なケアが必要だそうです。

    • k-co
    • 投稿日 (Posted on):

    先日、管理栄養士さんのお話を聞く機会があり、話題のスーパーフード「ブロッコリースプラウト」をオススメされました。
    がん予防やお酒を飲む方にうれしい栄養素がたっぷりなのだとか。
    しかも食べやすい! 私はサラダのトッピングとして使っています。
    みなさんもぜひ食べてみてください♪

  1. この記事へのトラックバックはありません。

*

人気記事ランキング-TOP50

Twitter

  • SEOブログパーツ
ページ上部へ戻る