- Home
- ビクトリアの滝にあるデビルズプール(Devil’s Pool)
ビクトリアの滝にあるデビルズプール(Devil’s Pool)
2012年11月17日放送「世界ふしぎ発見!」は、「アフリカ水の王国 ビクトリアの滝とザンベジ川紀行」(ミステリーハンター:坂本三佳さん)でした。
アフリカを全長2750キロメートルにわたって流れるザンベジ川。
かつてザンベジ川を下っていたデイビッド・リビングストンが「空飛ぶ天使が見とれたことだろう」と表現したのが、南米のイグアスや北米のナイアガラと並ぶ世界三大瀑布のひとつであるビクトリアの滝(Victoria Falls)。
現地の呼び方を踏襲せずにあえて英国ヴィクトリア女王の名を付けたほどの発見でした。
このビクトリアの滝は、ジンバブエ共和国とザンビア共和国の国境にあり、世界遺産にも登録されています。
ザンビアの首都ルサカの市場では、アフリカの食べ物が並んでいます。
乾燥オクラはチキンスープに入れると美味しいとのことで、アフリカでも「オクラ」と呼ぶそうです。
バオバブの実はミネラルが豊富で、見た目はラムネとか落雁みたいな真っ白い欠片です。
お味は酸味があって梅干しみたいなのだそうです。
たんぱく質が豊富なカタピラ(イモムシ)も市場に並んでいます。
デイビッド・リビングストン(David Livingstone)から都市名を取った「リビングストン」はビクトリアフォールズを目の前に臨みます。
リビングストンでは、スコットランド人のアフリカ探検家、キリスト教の宣教師、医師として奴隷貿易の廃絶にも尽力した彼の功績に対して、今でも感謝を忘れておらず、祝日もあるそうです。
ザンベジ川では遥か遠くから轟音を立てる水煙が見えます。それがビクトリアの滝です。
一番最初にできた滝の位置は、現在の位置よりも80キロメートルも下流にあったそうですが、どんどん川底の台地を削っていった結果、現在の位置に後退していって、浸食は今でも続いているのだそうです。
ロイヤル・リビングストーン(Royal Livingstone)では、ホテルの敷地で野生のシマウマやキリンを見ることができるそうです。
ザンベジ川の向こう岸に沈んでいく夕日も見てみたいです。
【クイズ1】
アイルランドの神父がザンビアに伝えた日本の伝統文化とは?
→柔道
警察官や公務員の就職に有利だった。
負けてもすぐに立ち上がる強い精神が鍛えられた。
チャイルド・ジーザス聖堂には、柔道神父と呼ばれる柔道7段のジュード・マッケンナ(柔道・負けんな)神父さんがいらっしゃいます。
リバーガイドに連れられてのイースタン・カタラクト(ビクトリアフォールズの東の滝)は、ヘルメットとライフジャケットが必須のアドベンチャーです。
滝壺を舞い上がる水しぶきの強い勢いで泳いで前に進めないくらいです。
雨期には毎分5億リットルにも達する大量の水が流れ落ちるビクトリアの滝から巻き上がる水しぶきのおかげで、滝の周囲のエリアには熱帯のヤシやシダが生える森ができているのだそうです。
現地ガイドに連れて行ってもらう乾期にだけ現れるデビルズプール(Devil’s Pool)は行って見たいスポットです。
ボートなどで一旦リヴィングストン島に上陸してから向かいます。
デビルズプールとは滝の淵の部分にできた「えぐれ」の部分が天然のプールになっている場所で、水流が淵に向かって流れ落ちています。気を抜くとそのまま110メートルもある滝壺まで一緒に流れ落ちていきそうです。
そこから真下(滝壺)の方をのぞき込むと綺麗な虹が見られるそうです。
撮影では滝から水と一緒に流れ落ちてしまわないようにガイドさんに両足を掴んでもらっていました。
落ちるか落ちないかギリギリのところまで相当な角度でのぞき込まないと見られないのかもしれません。
【クイズ2】
竹を使って作られるスポーツの道具は?
→自転車
「ザンバイクス」という工房では竹のフレームの自転車を作っています。
竹のしなりが効いて走り心地が良いそうです。
ザンビア東部にあるサウス・ルアングア国立公園、乾期の水場には水を求めて多種多様な動物が集まってきます。
クドゥのオスにはねじれた立派な角があり、格好いいです。
見た目はシカのような姿をしていますが、ウシ科の草食動物です。
バッファローはおとなしそうで実は凶暴な動物なのだそうで、群れには近づかないことです。
バッファローはライオンの好物なのだそうです。
バッファロー1頭を倒すと、ライオンの家族5〜6頭が2〜3日は食べていけるそうです。
野生のゾウがやって来る水辺のホテル、ムフウェ・ロッジ。
ムフウェ・ロッジには、熟したワイルド・マンゴーの実を食べに、野生のゾウの家族がホテルの庭に入ってくるのだそうです。
実の熟し具合を確認しに来ることもあるそうです。
水辺のカバが大きな口を開けて見せるのは威嚇のポーズです。
カバが水中で尻尾をバシャバシャと動かして排泄物で水を濁らせるのは、身を隠したり、縄張りの匂い付けのためといわれています。
【クイズ3】
水の中で暮らすカバの意外な弱点とは?
→泳げない
水中で目を開けてものを見ることはできますが、泳ぐことはできないため、水底を足で蹴って浮力を使って水中を移動しているのだそうです。
深みにはまって溺れるカバもいるそうです。
1 2
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
2015年8月2日放送 TBS「世界遺産 The World Heritage」第342回は、「風速20m! アフリカ最大の滝 ~ ヴィクトリアの滝(ザンビア / ジンバブエ)」ですね。落差100m 滝を体感するツアー。坂本さんが入っていた デビルズプール(Devil’s Pool)の映像が出てくるっぽい。担当ディレクター:小澤政志 さんが入っているのが、そのデビルズプール。坂本さんの時には無かったけれど、今は安全のために掴まる為の紫色のロープが張りめぐらされている模様で、雰囲気が台無し。しかし、滝壺をのぞき込んだ先には、素敵な虹、レインボー!
満月の夜、前後3日間だけ滝壺に現れる “ルナレインボー” も見てみたいな。