笛吹川フルーツ公園からの夜景

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Fruit

日本三大夜景とは?

『郷愁の原風景』では北海道、神戸、そして長崎の「絶景ポイント」をご紹介。連休の旅先が未定という方、ご参考にしていただければと思います。

yakei3_mayasan
神戸・摩耶山より

 

yakei3_hakodateyama
函館山より

 

北海道や東北からは初雪の便りも届き、いよいよ本格的な冬へと向かい始めた日本列島。寒さが堪える季節の到来ですが、冬だからこそより楽しめる絶景があります。その一つが、夜景。今回このコーナーでは「日本三大夜景」と称されるスポットをご案内しましょう。

 

・・・と、その前に。そもそもなぜ「冬は夜景が綺麗に見える」と言われるのでしょうか。夜景評論家、夜景プロデューサーなどの肩書を持つ丸々もとおさんによると、「西高東低の気圧配置により冷たく乾いた大気が雲の低層域に入り込むため、低層や中層域にあるよどんだ大気が高層へと押し上げられ、遠くまで視界が効くようになるため」なんだそう。つまりはほかのシーズンでは目視不能な遠方の光までが見えるようになるため、より綺麗な夜景が楽しめるということなんですね。なるほど。

 

それでは「日本三大夜景」を北から訪ねてみましょう。まずは北の大地・函館から。

ノスタルジックな雰囲気が漂う街 ~函館~

北海道が白く染まる1月。この季節になると、函館旅行のことを思い出します。
函館は、幕末に日本で最初に開港した貿易港の1つ。西洋の技術や文化がいち早く取り入れられ、北海道近代化の先駆けとなりました。渡来した欧米人が建てたレトロな洋館が数多く存在。特に旧函館区公会堂は格式高く、足を踏み入れると物語に入り込んでしまったようなそんな気持ちになる場所です。この付近には、他にもハリストス正教会や旧イギリス領事館などの歴史を感じさせる美しい建物が並び、そぞろ歩くだけで心が踊ります。

日本三大夜景の一つ、函館山から見下ろす夜の街もまた格別! 湾の緩やかなカーブに沿う光は、まるで宝石を散りばめたよう…。華やかでありながら、どこか心に沁みいるような温かさのある夜景です。ロマンの街、函館。またいつか訪れてみたい場所の一つです。

ナポリ、香港と並んで「世界三大夜景」にも数えられている函館山からの眺望が、当コーナーのタイトル写真。北海道を訪れたのならぜひ足を延ばしたい観光地ですね。そんな函館で近年話題になっている、新たな「夜景」があります。市街地から函館山とは逆方向、北に向かい車を走らせること30分ほどの七尾町は城岱(しろたい)牧場付近からの「裏夜景」です。地元の方が親しみを込めて「七つ星夜景」と呼ぶ素敵な眺めですが、残念ながら冬季は車でのアクセスが不可能。というわけで今回は写真でお楽しみください。

yakei3_hakodate_ura
裏夜景

 

続いてご紹介するのは、兵庫県神戸市、六甲山地のほぼ中央に位置する摩耶山(まやさん)の掬星台(きくせいだい)です。掬星台という地名は「手で星を掬(すく)う」がその名の由来となっています。こちら、そのスポット名に偽りナシ、です。神戸市内、大阪湾、そして関西国際空港までをも一望できるスケールの大きさはまさに圧巻のひと言。「まやロープウェイ」の「星の駅」の目の前にあるため、アクセスも簡単。11月30日までの土・日・祝日は終発が20時30分ということですので、全国屈指の人気を誇る夜景をたっぷりと堪能できそうですね。

yakei3_mayasan_1
摩耶山より

六甲山上から味わう 1000万ドルの夜景
TENRAN_CAFE_rokkosan_main_1
標高737mの 六甲ケーブル 六甲山上駅 に隣接する TENRAN CAFE のテラス席からは、視界を遮るものがなく、眼下の夜景を一望の下に楽しむことができます。ここは2014年8月1日に新しくオープンしたカフェで、六甲山の魅力の一つでもある、阪神間の街並みや夜景を眺めながら、特別な時間を過ごせるスポットです。【営業時間】11:00~20:30(L.O.食事19:30 喫茶20:00)無休。神戸市灘区六甲山町一ヶ谷1-32(六甲ケーブル 六甲山上駅 隣接 天覧台内)六甲ケーブルの最終便は21:10発です。Tel.078-891-1011(http://www.rokkosan.com/cable/tenran_cafe/)最寄り駅は、阪急「六甲」駅、JR「六甲道」駅、阪神「御影」駅

 

「日本三大夜景」を巡る旅、最後は長崎県へ。県庁所在地・長崎市の稲佐山へ登ってみることにします。

2012年に開催された「夜景サミット」で、香港、モナコとともに「世界新三大夜景」に認定された長崎。稲佐山(いなさやま)山頂の展望台からは、ライトアップされた女神大橋や港に浮かぶ船、そしてもちろん市街地と、大パノラマを楽しめます。「1000万ドルの夜景」とも呼ばれる稲佐山からの眺めですが、その冠言葉、伊達じゃないですよ。

yakei3_inasayama
稲佐山より

 

バッグに一枚多めに服を詰め、行く先々の“夜景狩り”を楽しんでみる… そんな旅に、あなたも出かけてみてはいかがでしょうか?

1 2 3 4

関連記事

コメント

    • k-co
    • 投稿日 (Posted on):

    ◎山梨県が舞台になったテレビ番組の紹介
    「にっぽん百名山」NHK BSプレミアム
    2015年7月2日(木)午前11時~午前11時30分
    雲取山の再放送です。
    http://www4.nhk.or.jp/100yama/x/2015-07-02/10/1486/

    同上
    2015年7月6日(月)午後7時30分~午後8時
    瑞牆山、金峰山の放送です。
    http://www4.nhk.or.jp/100yama/x/2015-07-06/10/5141/

    • k-co
    • 投稿日 (Posted on):

    山梨県 都市計画課からのお知らせ
    甲府城周辺地域は、甲府の中心市街地における集客の核となる可能性がある地域であり、多くの人が回遊し、滞留できる賑わいの場として魅力ある空間づくりが課題となっています。こうした中、山梨県と甲府市では、甲府城周辺に生じる県民会館などの公共施設跡地を活かした甲府城周辺地域の整備に関する基本計画づくりの参考とするため、アンケート調査とアイデア募集を実施することとしました。皆さんの豊かな発想をお聞かせください。
    ※詳細は、次のURLより。 http://www.pref.yamanashi.jp/toshikei/keikaku/koufujoushuuhen.html

    • k-co
    • 投稿日 (Posted on):

    秋の収穫祭&笛吹川フルーツ公園新日本三大夜景コンサート
    (http://www.yamanashi-kankou.jp/yamanashi/topics/2015_genkimura-syukakusai.html)
    「天空のはたけ」でカラフル大根収穫と麦の種まき作業をしたあと、午後は隣接の「笛吹川フルーツ公園」で開かれる FM FUJI の公開生放送つき野外音楽祭(無料)をお楽しみいただけます。

    • k-co
    • 投稿日 (Posted on):

    開園20周年記念事業 恋人の聖地のクリスマス
    (http://www.yamanashi-kankou.jp/yamanashi/topics/2015_koibitonoseichi-christmas.html)
    笛吹川フルーツ公園では、2015年12月19日(土) 10時から くだもの広場 (ドーム)にて、「開園20周年記念事業 恋人の聖地のクリスマス」イベントが開催されます。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

*

人気記事ランキング-TOP50

Twitter

  • SEOブログパーツ
ページ上部へ戻る