善光寺 出開帳 両国 回向院

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
asakusa

春の水辺のうららかな蒼空が広がる隅田川。

水面を渡る心地良い春風を水上バスから楽しみたいですね。

 

 

《浅草の今昔と「善光寺出開帳両国回向院」を訪ねて》

歴史ある浅草界隈を、専門家・難波匡甫(なんば きょうすけ)さんの解説とともに散策します。

その後は浅草(二天門)から両国までを水上バスでクルーズ。

善光寺出開帳で賑わう回向院(えこういん:東京都墨田区両国二丁目)へと向かいます。

出開帳(でかいちょう)とは、普段拝することのできない寺院の本尊などを他の地方に出張して、一定期間拝むことができるよう祀ることです。

江戸時代に行われた信州善光寺の出開帳の際は、大変な人気を博したといわれています。

今回の出開帳は東日本大震災の復興を祈願するもので、なんと、戦後初、73年ぶりに開催されるものなのだそうです。

この貴重な機会に、ぜひ足を運びたいものです。

2013年5月16日(木)、17日(金)
9:30 両国待合所集合
大人:3000円、子供(小学生以下):2300円 (乗船料、受講料、出開帳参拝料等含む)

行程:東京水辺ライン 両国待合所集合(9時30分)→難波匡甫氏の解説で浅草歴史散策(9時45分~11時45分)→浅草二天門から水上バスに乗船(12時5分)→両国発着場着(12時15分)→両国回向院→自由解散

定員:40名(応募者多数の場合は抽選)
※イベント実施に伴う最少催行人員30名に満たない場合は中止。

申込締切:
平成25年5月8日(水)(消印有効)

 

「東日本大震災復幸支縁 善光寺出開帳 両国回向院」についての情報

期間:2013年4月27日(土)〜5月19日(日)

時間:9:00~17:00(最終入場 16:30)

場所:諸宗山 回向院(東京都墨田区両国2-8-10)電話:03-3634-7776

全ての法要が東日本大震災犠牲者追悼・復興祈願の法要として行われます。

・善光寺如来(出開帳仏)との結縁
・陸前高田の被災松による親子地蔵(父地蔵と小地蔵)の参拝
・びんずる尊者像との「復幸しゃもじ」による結縁
・善光寺に伝わる寺宝の拝観

・回向柱の建立/お戒壇巡り

・中日 お練り大法要  5月11日(土)10:30〜12:00 (両国駅前西口・国技館通り) ※自由観覧

・奉納コンサート 5月12日(日) 〈出演〉ソプラノ:森 麻季さん、ピアノ:山岸茂人さん
・奉納落語    5月13日(月) 〈出演〉林家正蔵さん、林家はな平さん
・奉納能楽「翁」 5月14日(火) 〈出演〉二十六世観世宗家 観世清和さん
・奉納歌舞伎   5月19日(日) 〈出演〉市川猿之助さん、花柳貴彦さん

・被災地復幸支縁両国長屋ストリート(JR両国駅西口北側に特設会場)

会場アクセス:

・公共交通機関

JR総武線(各駅停車)「両国」駅(西口(東口))より国技館通りを南へ(駅前の「ザ・ホテル ベルグランデ」を左手側にして)道なりに進み、突き当たりの両国二丁目交差点で京葉道路(国道14号線)を対岸へ渡る、シアターΧ(カイ)の隣り、徒歩約3分

都営地下鉄大江戸線「両国」駅(A5出口)より清澄通りを南へ、緑一丁目交差点で京葉道路を渡る(ライオン堂・三菱東京UFJ銀行側へ)、京葉道路(国道14号線)沿いに本所警察署を左手側にしてそのまま前進、シアターΧ(カイ)の隣り、徒歩約10分

・自動車

東京シティエアターミナル(首都高速道路6号向島線または9号深川線 箱崎IC・浜町IC)方面より約5分

首都高速道路7号小松川線(7)錦糸町ICより国道14号線(京葉道路)経由で約10分

 


大きな地図で見る

 

 

《ナイトクルーズ@レインボーブリッジ周遊便》

隅田川~東京港の、光り輝く東京の夜景を楽しめる両国発のナイトクルージングです。

春のデートにもオススメ。

ライトアップされた隅田川の橋や東京港のイルミネーション、東京スカイツリー、レインボーブリッジなど見どころ満載!の90分間を、1,600円で楽しめるロマンチックなナイトクルーズ。

リピーター続出の人気便です。

2013年4月20日(土)、27日(土)、28日(日)
18:30~20:00
大人:1,600円、子供(小学生以下):800円

運航コース:両国(18:30発)~レインボーブリッジ付近~桜橋付近~両国(20:00着)
(レインボーブリッジと東京スカイツリーの両方のライトアップが楽しめます)

※予約は不要。運航当日の9時30分から両国発着場にて乗船券を販売。

 

 

————————————————————————————————————–
アクセス:東京都墨田区横網1-2-15(東京水辺ライン)

 

公益財団法人 東京都公園協会 東京水辺ライン
(9:00~17:00、月曜定休 ※祝日の場合は翌日定休)
電話:03-5608-8869

1 2

関連記事

コメント

    • k-co
    • 投稿日 (Posted on):

    納涼クルーズ・回向院で聴く講談「酷暑の怪談」

    酷暑の夏に一服の涼を求めて・・回向院の境内で、講談師が語る怪談話をお聴き下さい。
    納涼クルーズでは、江戸時代から食べ継がれる「のり巻といなり寿司詰め合わせ」をつまみながら、本所七不思議話に耳を傾けてください。
    まずは水上バスに乗船し、隅田川ミニクルーズで夕涼み。
    助六寿司の軽食をつまみながら、江戸時代の奇談・怪談「本所七不思議」をお聞きください。
    ミニクルーズの後は、さまざまな言い伝えが残る回向院へ。
    講談師 神田松之丞さんが語る怪談話で、背筋がヒンヤリするような感覚をどうぞ。
    酷暑の夏に一服の涼を感じてみませんか?

    出演者プロフィール
    神田松之丞さん
    昭和58年 東京都生まれ
    平成19年 神田松鯉に入門

    2015年9月4日(金) 両国発着場 16:35集合
    大人:3,500円、小学生:2,500円

    行程:東京水辺ライン両国待合所(16時35分) ~ 隅田川ミニクルーズ【軽食をつまみながら、本所七不思議解説をお楽しみください】~ 両国発着場⇒回向院【神田松之丞の講談で怪談話を聴く】= 現地自由解散(18時30分頃)

    定員:40名(応募者多数の場合は抽選)※イベント実施に伴う最少催行人員に満たない場合は中止。

    申込締切:
    2015年8月20日(木)必着

      • k-co
      • 投稿日 (Posted on):

      9月はもう秋だと思う。
      企画が1ヵ月遅い。

      • k-co
      • 投稿日 (Posted on):

      怖いから聴きたくない、でも聴きたい・・
      背筋がスーッと冷える怪談話は夏の醍醐味ですよね。
      ねずみ小僧のお墓があることでも有名な回向院で、講談師が臨場感たっぷりに怪談話を語ります。
      隅田川ミニクルーズでは、江戸時代の奇談・怪談「本所七不思議」を聴きながら夕涼み。
      ひとときだけでも夏の暑さを忘れてみませんか?

  1. この記事へのトラックバックはありません。

*

人気記事ランキング-TOP50

Twitter

  • SEOブログパーツ
ページ上部へ戻る