アルビノ・オオグソクムシを見に行こう

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ogusokumushi_sub1

【世紀の大発見!!】アルビノの「白いオオグソクムシ」ヨコハマおもしろ水族館にて6月28日(土)より展示~

ヨコハマおもしろ水族館の名誉館長 長谷川久志さんと息子の一孝さんが捕獲!
……………………………………………………………………………………………

有限会社白龍館(本社:神奈川県横浜市中区、代表取締役社長:佐久間昭文)が運営する、横浜中華街にある『ヨコハマおもしろ水族館』にて、深海生物オオグソクムシのアルビノ「白いオオグソクムシ」が6月28日より展示されます。アルビノのオオグソクムシが捕獲されたのは日本では初めて、世界でもはじめての可能性もあります。とても貴重な深海の生き物の姿を是非見に行きたいです!

■展示開始日: 2014年6月28日(土)予定

■場所: ヨコハマおもしろ水族館内「深海生物ゾーン」

★「白いオオグソクムシ」とは
オオグソクムシとは、体長10~15cmの日本最大の等脚類 (ダンゴムシやフナムシの仲間) で、水深150~600mの深海に生息しています。通常は茶色の体に黒い目をしていますが、「白いオオグソクムシ」は体色は白、目は象牙色をしています。突然変異で体内に色素を持たない、あるいは合成されない個体“アルビノ”とみられています。アルビノは外部から発見されやすいため、自然界での生存は極めて稀な事例です。

正面から見たアルビノ・オオグソクムシ

ogusokumushi_main

*正面から見ると、目が黒ではなく象牙色に近い色をしているのが分かります。

 

左が白いオオグソクムシ、右が通常のオオグソクムシ

ogusokumushi_sub2

*通常のオオグソクムシと比べてみると、目と体の色の違いが分かります。

ogusokumushi_sub3

 

★☆★ヨコハマおもしろ水族館 長谷川名誉館長と息子の一孝さん親子が捕獲!!★☆★

2014年6月、静岡県焼津市の深海魚専門漁師 長谷川久志さんと長谷川一孝さん (焼津=長兼丸) 親子が、TBS「アイ・アム・冒険少年」のロケ中に発見しました。捕獲した場所は、焼津市の駿河湾・石華海(せのうみ)東側・水深600m台。

==================
■深海漁師 長谷川さん親子について
==================
日本近海では唯一といわれる深海・駿河湾で、深海魚専門漁師として深海生物を獲り続ける長谷川久志さん・一孝さん親子。2013年11月に、ヨコハマおもしろ水族館名誉館長と深海プロジェクトディレクターに就任。長谷川久志さんは、「焼津の深海おじさん」として知られており、2014年4月やいづ親善大使「焼津おさかな大使」第1号に就任しました。

ogusokumushi_sub4

*左)ヨコハマおもしろ水族館名誉館長 長谷川久志氏、右)深海プロジェクトディレクター 長谷川一孝氏

 

=========================
■ヨコハマおもしろ水族館・赤ちゃん水族館 概要
=========================
かわいくてきれいな水槽に、ユニークな魚が400種10,000匹。各ゾーンすべてにテーマがあり、たのしい実験水槽やちょっと笑えるギャグ水槽がいっぱい!また、かわいい幼稚園をモチーフにした『赤ちゃん水族館』では、赤ちゃんのおさかなたちやまだ孵化していない卵が集合☆小さなお子様もゆっくリ見ることができる工夫がたくさんあり、家族みんなで楽しめます。

名称:ヨコハマおもしろ水族館
運営会社名:有限会社白龍館
所在地:〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町144 チャイナスクエアビル3F

TEL:045-663-1989
開業:2014年7月15日
開園時間:平日 午前11:00~午後8:00、土日祝日 午前10:00~午後8:00(最終入場19:30)
休館日:年中無休
入園料:大人¥1,400(中学生以上)、小人(4歳~小学生)¥700、65歳以上の方¥1,000
アクセス:
〈電車〉JR京浜東北線・根岸線 石川町駅 中華街口より徒歩5分、東急東横線・みなとみらい線 元町・中華街駅 2番出口より徒歩8分
〈車〉首都高速横羽線「横浜公園」出口より大桟橋通り周辺、湾岸線「新山下」出口より本町通り周辺

関連記事

コメント

    • k-co
    • 投稿日 (Posted on):

    ヨコハマ女子 93%が「神奈川」ではなく、「横浜」出身と回答!
    “地元愛”で選ぶ「冬の横浜」おすすめスポット、<穴場>も紹介
    ~ 横浜観光&おみやげ選びの最新トレンドを紹介 ~
    5割超が「おみやげ」アドバイスの経験あり!
    地元目線でオススメする横浜みやげ
    大切な人に贈りたくなる横浜みやげの新ブランド「ヨコハマハイカラレーベル」を展開する一般社団法人 YOKOHAMA GOODS 001は、横浜市出身・在住の20~30代女性=「ヨコハマ女子」300名を対象とした「横浜の地元愛」に関する意識・実態調査を実施しました。

    [調査概要]
    ・ 調査名: 「横浜の地元愛」に関する調査
    ・ 調査期間: 2015年10月30日(金)~11月4日(水)
    ・ 調査対象: 横浜市出身・在住の20~30代女性 300名 ※年代別均等割付
    ・ 調査方法: インターネット調査

    ■ “地元愛”あふれるヨコハマ女子、93%が「横浜出身」と答えた経験あり!
    はじめに、今回の調査対象であるヨコハマ女子たちの、横浜に対する“地元愛”を調査しました。その結果、「自分は横浜への”地元愛”が強いと思うか」という問いに対して、約8割にあたる78%が「そう思う」と回答。ヨコハマ女子たちの多くが、地元に対して特別な愛情を持っていることがわかります。
    また、そんなヨコハマ女子たちは、実に9割以上(93%)が「出身地をたずねられた時に『神奈川』ではなく『横浜』と答えた経験」があることが明らかに。”横浜”に対する強いこだわりがうかがえます。
    さらに「横浜に対する愛」を自由回答で聞いた質問でも、「横浜市歌を歌える」(27歳)、「自分のお墓は横浜市内と決めている」(36歳)、「結婚するなら横浜市内の人、引っ越したとしても横浜市内。絶対に横浜から出たくない」(33歳)などの声が。ヨコハマ女子ならではの、地元に対する深い”愛”が感じられる結果になりました。

    ■ 「中華街」「赤レンガ倉庫」…ヨコハマ女子が選ぶ冬のおすすめスポットは?
    そんな地元愛にあふれたヨコハマ女子たちは、横浜のよさを市外の人にも伝えたいという強い気持ちを持っているようで、実際に「市外の人に横浜案内をしたことがある」ヨコハマ女子は65%と約7割にのぼっています。
    そこで今回は、地元を愛するヨコハマ女子たちに、”これからの季節=冬に市外の人へおすすめできる横浜スポット”を教えてもらいました。その結果、目的別のランキングは、下記のようになりました。

    ■ 観光
    1位: 横浜中華街(250人)、2位: 横浜ランドマークタワー(182人)、3位: 横浜赤レンガ倉庫(170人)
    ■ 一人旅
    1位: 横浜中華街(111人)、2位: 横浜ランドマークタワー(102人)、3位: 三溪園(99人)
    ■ デート
    1位: 横浜赤レンガ倉庫(228人)、2位: 山下公園(227人)、3位: 横浜・八景島シーパラダイス(222人)
    ■ 親子での旅
    1位: 横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール(219人)、2位: よこはま動物園ズーラシア(217人)、3位: 横浜・八景島シーパラダイス(212人)

    まず、「観光」「一人旅」では「横浜中華街」が1位となりました。中華街は「食べ歩きもできるし、あたたかい食べ物も多いのでおすすめ」(28歳)など、寒い冬にも嬉しいスポットのようです。
    また「デート」スポットとしてトップだったのは「横浜赤レンガ倉庫」。「スケートが楽しめる」(36歳)、「赤レンガ倉庫広場のグリューワインは毎年楽しみ」(29歳)、「イルミネーションがキレイ」(26歳)など、1つの場所にいながら、さまざまな楽しみ方ができるのが人気の理由と言えそうです。
    「親子での旅」としては「横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール」が1位に。また、僅差で「よこはま動物園ズーラシア」、「横浜・八景島シーパラダイス」もそれぞれ2位・3位に続きました。

    さらに、気になるのはヨコハマ女子だけが知る「地元民だけの冬の穴場スポット」。ヨコハマ女子たちからは、「象の鼻パークから星と夜景を楽しむ」(38歳)、「横浜ベイブリッジの真下の一般道。これは知る人ぞ知る道だと思う」(27歳)、「臨港パークは空いていて夜景も綺麗」(28歳)、「港北のモザイクモールの中には大きな観覧車があるので、寒いクリスマスシーズンでも快適にデートができる」(24歳)など、地元民ならではの「穴場」情報が飛び出しました。

    象の鼻パーク

    臨港パーク

    横浜ベイブリッジの真下の一般道

    ■ 観光の後に欠かせない“お土産”…「横浜みやげ」を選ぶポイントは?
    また、楽しい観光の後は、その土地ならではのおみやげを購入する人も多いでしょう。ヨコハマ女子たちに「横浜のおみやげ」についてたずねたところ、市外の人に「横浜のおみやげ」のアドバイスをしたことがあるヨコハマ女子は全体の54%という結果に。

    観光スポットだけではなく、おみやげにもこだわってほしいと考えるヨコハマ女子は少なくないようです。
    そこで彼女たちに「おみやげ選びのポイント」をきいてみると「横浜らしさのあるもの」(61%)、「横浜でしか買えないもの」(57%)など横浜らしさを重視する回答に加え、「品質がよいもの」(35%)、「センスの良さが感じられるもの」(34%)も上位に挙がりました。

    “贈る相手”がいるおみやげだけに、「その土地らしさ」だけでなく、品質やセンスにもこだわるのが、「ヨコハマ流」と言えそうです。

    ■ ヨコハマ女子が贈る相手に合わせてセレクト、「ヨコハマハイカラレーベル」!
    さらに、ヨコハマ女子たちに一般社団法人 YOKOHAMA GOODS 001がセレクトした「ヨコハマハイカラレーベル」の10品から「誰におすすめできるか」、「どんな時におすすめできるか」をたずねました。

    *「ヨコハマハイカラレーベル~わたしが気になる10のおみやげ~」とは…
    URL: http://www.yokohamagoods001.org/%E3%83%A8%E3%82%B3%E3%83%8F%E3%83%9E%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB/

    YOKOHAMA GOODS 001がセレクトした大切な人に贈りたくなる横浜みやげの新ブランドです。「ありあけ横濱ハーバー」や「ビスカウト」などの地元で長く愛されているもの、また、横浜を感じさせる絵柄の「マスキングテープ」やナポリタンを手軽に楽しめるソース「横濱屋本舗 横濱ナポリタン」など知る人ぞ知る逸品もセレクトしています。

    <友達におすすめ>
    ◆ パピエ・ドゥ・アンジュ(光画コミュニケーション・プロダクツ)
    友達向けに最もおすすめ・・・130名
    ・「とにかく女の子の友達や姉妹にはパピエ」
    ・「マステを集めている友人にあげたい」

    ◆ 横濱煉瓦シリーズ(横濱元町 霧笛楼)
    友達向けに最もおすすめ・・・104名
    ・「風味が良いからチョコ好きの人に」
    ・「濃厚なチョコなので若い人におすすめ」

    ◆ 磯右ヱ門SAVON(エクスポート)
    友達向けに最もおすすめ・・・111名
    ・「女子友達にSAVONをあげたい」
    ・「一人暮らしの友達に」

    ◆ 横濱ナポリタン(横濱屋本舗)
    友達向けに最もおすすめ・・・89名
    ・「ママ友にナポリタンをあげたい」
    ・「お洒落なお店が好きなお友達にあげたら可愛いといいそう」

    <職場におすすめ>
    ◆ ありあけ横濱ハーバー(ありあけ)
    職場向けに最もおすすめ・・・93名
    ・「昔からの定番品で、変わらず美味しい」
    ・「パッケージのイラストも横浜っぽくて素敵」

    ◆ ビスカウト(横浜十番館)
    職場向けに最もおすすめ・・・77名
    ・「色々種類があるので喜ばれそう」
    ・「馬車道の雰囲気をお伝え出来そう」

    ◆ 横濱ミルフィユ(フランセ)
    職場向けに最もおすすめ・・・66名
    ・「数があるし、価格も手ごろで職場向き」
    ・「期間限定もあるので、季節の贈り物に」

    <両親・祖父母におすすめ>
    ◆ 金岩井純正胡麻油(岩井の胡麻油)
    両親・祖父母に最もおすすめ・・・160名
    ・「金岩井の胡麻油は家族にすすめたい」
    ・「自分にも買ってみたい商品です!」

    ◆ タツプリント タオルシリーズ(元町フクゾー洋品店)
    両親・祖父母に最もおすすめ・・・68名
    ・「横浜生まれのおしゃれな模様をアピール」
    ・「タオルシリーズならオールマイティ!」

    ◆ 山手西洋館めぐり(えの木てい)
    両親・祖父母に最もおすすめ・・・66名
    ・「『えの木てい』が好き!」
    ・「プレゼントしたら喜んでくれそう」

    この結果からは、「ヨコハマハイカラレーベル」の10品が喜ばれるポイントとして味の美味しさや利便性はもちろん、横浜の雰囲気を市外の人に伝えられる見た目、職場等で配れる数量や包装も重視されていることが分かります。

    ■ 「ハイカラレーベル」ポップアップショップ、羽田空港に期間限定オープン!
    調査で明らかになったヨコハマ女子がおすすめしたい「観光スポット」そして「おみやげ」。この冬、早速試してみてはいかがでしょうか。
    現在、「ヨコハマハイカラレーベル」のポップアップショップが羽田空港(東京都大田区)内に2016年2月29日までの期間限定でオープンしています。白と水色を基調としたかわいらしい外観に仕上げ、「ヨコハマハイカラレーベル」10品の魅力を楽しんでいただける店舗です。空港内で最後に横浜みやげを購入したい…そんな時は、ぜひポップアップショップにお立ち寄りください。

    © Akira Nakamura

    ■「ヨコハマハイカラレーベル」羽田空港ポップアップショップ 概要
    (1)場所
    羽田空港国内線第1旅客ターミナル地下1階
    (東京モノレール北口改札を出て、右手)
    (2)営業期間
    2015年10月21日(水)~2016年2月29日(月)※期間限定
    (3)営業時間
    10:00~19:00(期間中は無休)
    (4)販売商品
    「ヨコハマハイカラレーベル」10商品、その他横浜みやげ

    また「ヨコハマハイカラレーベル」の 10品は、羽田空港の他、横浜髙島屋、横浜マリンタワーを中心に、横浜市内8店舗でも取り扱っています。

    (※店舗情報は、こちらからご覧ください。URL: http://www.yokohamagoods001.org/%E3%83%A8%E3%82%B3%E3%83%8F%E3%83%9E%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB/)

  1. この記事へのトラックバックはありません。

*

人気記事ランキング-TOP50

Twitter

  • SEOブログパーツ
ページ上部へ戻る