浜離宮恩賜庭園(はまりきゅうおんしていえん)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
asagao

~桜の見ごろに合わせ開園時間が延長されます~
徳川将軍家ゆかりの庭園である浜離宮恩賜庭園では、4月初旬はソメイヨシノが、中旬はヤエザクラが満開になるほか、ギョイコウやウコンザクラ等めずらしい品種の桜も観賞することができます。美しい桜の花が見ごろとなる時期に、開園時間が1時間延長され、18時までの開園となります。ぜひこの機会に、伝統ある当園と美しい桜を夕暮れまで楽しみたいですね。

☆「春の開園時間延長」実施日:
2015年3月28日(土)~5月6日(水・祝) 9時~18時(※最終入園は17時30分)
※中の御門口については17時に閉門(最終入園は16時30分)
※5月4日「みどりの日」は入園無料です。

 

「夏の早朝開園」2014年の実施期間は7月1日(火)~8月10日(日)です。築地市場からもお気軽に来園できるよう、通常より1時間30分早く、朝7時30分からの開園となります。

1 2 3 4

関連記事

コメント

    • k-co
    • 投稿日 (Posted on):

    シルバーウィークのご予定は? 水上バスでお出かけしよう!
    入園無料! おじいちゃん、おばあちゃんと都立庭園へ行こう〜
    9月15日から9月21日は、高齢者を敬愛し、長寿をお祝いする週間です。
    期間中の都立 9庭園では、60歳以上の方の入園が無料に。
    おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に、クルージングと庭園散策を楽しみませんか?
    水上バス発着場と直結の浜離宮恩賜庭園なら、アクセスも楽々♪ 風にゆれる“コスモス”の花畑が綺麗ですよ〜

    2015年9月15日(火)~ 21日(月・祝)
    都立 9庭園(浜離宮恩賜庭園、旧芝離宮恩賜庭園、小石川後楽園、六義園、清澄庭園、向島百花園、旧古河庭園、旧岩崎邸庭園、殿ヶ谷戸庭園)全て対象となります。
    ※ 免許証・保険証など ご年齢のわかるものをご入園の際に窓口にご提示下さい。

    • k-co
    • 投稿日 (Posted on):

    浜離宮恩賜庭園で秋の花に親しむの巻

    よく晴れたシルバーウイークの最終日。
    今日は、おひとりさまで水上バス散歩してきました。
    両国から水上バスに乗り、浜離宮恩賜庭園までクルージング。
    汗ばむほどの日差しに、カラッとした秋の風が気持ちよかった~♪

    水上バスから見る東京スカイツリーや吾妻橋もわくわくするけれど、私がいちばん好きな風景は、佃島の“リバーシティ21”。
    四方を水辺に囲まれた超高層マンション群は、いつ見ても圧倒的な存在感! マンハッタンに似た雰囲気もイイのです。

    浜離宮恩賜庭園では、キバナコスモスがちょうど見ごろでした。
    深いオレンジ色は、紅葉を感じさせるような秋の色。
    白やピンクのコスモスもかわいかったけど、見ごろはこれからかな?
    園内をのんびり歩けば、赤くあでやかなヒガンバナもあちこちに。
    歩き疲れたら、海側のベンチで船を眺めたり、木陰のベンチで森林浴をしたり〜
    のんびりリフレッシュできました。

    庭園を出た後は、15分ほど歩いて浜松町へ。
    世界貿易センタービルの展望台に寄り道することにしました。
    入場料は620円。エレベーターで一気に地上152メートルまで上がります。

    お台場や東京スカイツリーまで見渡せる清々しさはもちろん、東京タワーが素晴らしかった!
    距離が近いから、細部も全体もくっきりとよく見えます。
    東京タワーのデザインは、色も含めてやっぱり絶妙だなぁ~
    反対側では、旧芝離宮恩賜庭園の全景も見ることができましたよ。

    ゆったり座れるソファーやテーブル付きの椅子もあるから、デートにもよさそう。
    今度は彼と二人で、ゆっくり夜景を眺めたいな。
    早くも次のお休みが待ち遠しくなりました♪

    • k-co
    • 投稿日 (Posted on):

    12月は番外編、ちょっと趣を変えて「雪吊り」が見られる都内の庭園をご紹介します。
    東京の雪吊りは、兼六園など雪国の庭園にならって始められました。
    降雪の少ない東京では庭園に趣を添える装飾として取り入れられ、都立庭園では「北部式」や「南部式」のと呼ばれる東京独自の2つの様式として定着しました。
    雪吊りは12月上旬から2月下旬まで観賞できます。
    冬の風物詩、雪吊りをその違いも含めてお楽しみください。

    浜離宮恩賜庭園では、中島の御茶屋・松の御茶屋周辺で雪吊りをご覧頂くことができます。また、雪吊りと並ぶ冬支度として霜除けも行っています。通常、霜除けは寒さに弱いソテツ等の植物を覆うことで霜の害を防ぐ目的で行われます。潮入の池には飛来したたくさんのカモが羽を休めており、こちらも冬の風物詩となっています。

    • k-co
    • 投稿日 (Posted on):

    水上バスでお正月の庭園へ行こう
    浜離宮恩賜庭園で華やかなお正月
    将軍たちも楽しんだ伝統の技「放鷹術(ほうようじゅつ)」をご覧いただけます。
    将軍家斉の食事記録から再現した、あたたか~い「将軍の雑煮」の販売も。
    水上バス「浜離宮発着場」と直結だから、移動もラクラクですね。
    【放鷹術の実演】
    2016年1月2日(土), 3日(日) 11:00, 14:00 ※各回約60分

    • k-co
    • 投稿日 (Posted on):

    「ウメ」が見られる都内の公園や庭園をご紹介します。
    まだ冷たい冬の空気の中、ウメの花が春の訪れを告げています。公園や庭園で、ウメの馥郁(ふくいく)たる香りに包まれて、一足先に春の到来を感じてみてはいかがでしょうか。

    八重寒紅(やえかんこう)、白滝枝垂(しらたきしだれ)、八重野梅(やえやばい)などの品種が園内に彩を添えます。園内では、ウメの他にツバキなども見ごろとなるでしょう。

*

人気記事ランキング-TOP50

Twitter

  • SEOブログパーツ
ページ上部へ戻る