和の伝統的なお正月を味わう 2015(成田国際空港)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
nanten

旅客累計9億人 成田開港から36年7ヵ月で達成
2014年12月22日、成田空港を利用した旅客の総数が、開港から36年7カ月で9億人を超え、同日午後3時過ぎ、空港内で記念式典が行われた。式典で成田国際空港会社の夏目誠社長は「お客さまには『選ばれる空港』、地域には『愛される空港』を目指す」とあいさつ。9億人目となった米国人会社員ジェームス・コリンズさんは「成田は15〜20回利用しておりいい空港だが、もっとリラクゼーション施設があればいい」とコメント。
開発当初は成田闘争で激しい反対運動の中、滑走路1本でスタートした成田空港でしたが、1980〜90年代は日本人海外旅行者の増加に伴い順調に旅客を伸ばした。2002年に第2滑走路の供用が開始され、2009年には同滑走路を2500mに延伸。発着機の処理能力はかつての倍以上に増えた。しかし、2010年以降の羽田空港の国際線増加に伴い、国際線旅客は伸び悩みを見せているという。
同日、初めて年間利用客数7000万人を超えたのは羽田空港です。「年間7000万人という数字は、羽田の空港史上というより、日本の空港史上初めてでございます」(東京国際空港 植木憲司 空港長)羽田は2010年に新たな国際線ターミナルが完成し、2014年3月には国際線の便数が大幅に増え、海外旅行がますます便利になりました。この年末年始の国際線利用者もおよそ53万人と、前年同期比でおよそ57%も増加しました。まさに、成田と並ぶ「日本の空の玄関口」として確固たる存在となってきています。
また同日、国土交通省は、日本を訪れた外国人が2014年に初めて年1300万人を突破したと発表しました。円安で日本への旅行が割安になったほか、東南アジアの訪日ビザ緩和、10月に始まった消費税の免税対象拡大なども追い風に、前年比で3割近く増加した。国内消費にも貢献しているという。午後4時半過ぎ記念式典が成田空港で開かれ、太田昭宏国交相は訪日客の増加について「日本が素晴らしい国だと(帰国後に)広めていただくことは外交面でも大きな意義がある」と強調。2020年に2000万人の政府目標達成に向け、Wi-Fiの受信環境の改善など、受け入れ体制の整備を急ぐ考えを示した。1300万人目はインドネシア人男性のIT経営者 インドラジャティ・エディさん(48)ら家族3人。インドラジャティさんは「クリスマスと新年を過ごすため来日した。1300万人目に選ばれ、とても幸せだ」と笑顔でコメント。

1 2

関連記事

コメント

    • k-co
    • 投稿日 (Posted on):

    みなさんは子供の頃の「お年玉」はどのように使っていましたか?
    私は総額の2割で欲しかったものを購入し、残りの8割は貯金!
    そんなマイルールで運用していました。今は専らあげる側ですが・・。
    現代っ子はどう管理しているんだろうか? 気になるところです。

    • k-co
    • 投稿日 (Posted on):

    2016年は“さる年”ですね。
    昨年はひつじ年だったので“ひつじ”のオブジェを飾っておりましたが、干支が変わったこともあり、やはり“さる”を飾りたくなりました。
    スウェーデンを代表する陶芸家 Lisa Larson(リサラーソン)のジャパンシリーズにて「さる」を発見!
    シンプルでなかなか可愛いやつです。うん、これに決めた!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

*

人気記事ランキング-TOP50

Twitter

  • SEOブログパーツ
ページ上部へ戻る